これからのイベント
-
-
10/28
火曜日
- 【大阪】Let's learn about human rights in English 英語で人権を学ぼう「Build Bridges, Not Walls」
- パレスチナの雑貨のブランド「架け箸」の創設者、高橋千恵さんに、今年初めにヨルダン川西岸地区を訪問した際のパレスチナの状況についてお話しいただきます。DateTue 28 Oct, 7pmPlaceAm....
- セミナー大阪
- もっと見る
-
-
-
11/15
土曜日
- 【大阪】「死刑廃止を考える」入門セミナー
- アムネスティでは「死刑廃止を考える」入門セミナーを開催しています。一般の方はもちろん、会員の方も、ぜひご参加ください。多くの方のご参加をお待ちしています。【おもな内容】世界の死刑の状況死刑存廃国数、死....
- セミナー大阪
- もっと見る
-
-
-
11/19
水曜日
- 【東京】<人権デー企画>アムネスティ入門&ライティング(手紙書き)体験セミナー(高校生・大学生向け)
- 世界では今も、暴力をふるったわけでもないのに、信念や信仰、人種、発言内容、または性的指向を理由に拘束されている人びとがいます。アムネスティ・インターナショナルは、こうした人びとを「良心の囚人」と呼び、....
- その他, セミナー東京
- もっと見る
-
-
-
11/22
土曜日
- 【広島】『入管問題』を歴史から考える~戦後日本の出入国管理制度はどう作られたのか~
- 日本の出入国管理制度は長期収容の問題や収容施設での人権侵害、難民認定の厳格さなど複数の国連人権条約機関から繰り返し勧告を受けてきました。そのような『入管問題』の由来について戦後の歴史を踏まえて学ぶ場 ....
- セミナー中国地方
- もっと見る
-
-
-
11/22
土曜日
- 【大阪】セミナー「弁護士に聞く 元気なうちにすべき遺贈・相続・死後事務処理のコツ」
- 最近よく耳にする「遺贈」という言葉。遺贈とは、遺言書をつくり、遺産を特定の人や団体に寄付することです。自分が亡くなったあと、少しでも社会に役立つことをしたい方、「おひとり様」で自分が亡くなったあとのこ....
- セミナー大阪
- もっと見る
-
-
-
12/18
木曜日
- 【大阪】「死刑廃止を考える」入門セミナー
- アムネスティでは「死刑廃止を考える」入門セミナーを開催しています。一般の方はもちろん、会員の方も、ぜひご参加ください。多くの方のご参加をお待ちしています。【おもな内容】世界の死刑の状況死刑存廃国数、死....
- セミナー大阪
- もっと見る
-
