アムネスティ日本は、ボランティアが主体となり、講演会やセミナー、コンサートなど、全国各地でさまざまなイベントを開催しています。
※足が不自由な方や特別な介助を必要とする方は、事前に各イベントの連絡先までお知らせください。スタッフが対応致します。なお、会場によっては他の参加者の方にご協力をお願いすることがありますのでご承知置きください。
これからのイベント
-
-
3/2
日曜日
- 【オンライン】<ユース特別編>アムネスティ入門セミナー~ユースの可能性は無限大~
- 「アムネスティでユースはどんな活動をしているの?」「ユースの私にも、何かできることある?」...などなど、さまざまな疑問にアムネスティで実際に活動するユースメンバーがお答えします!<ユース特別編>の今....
- セミナー
- もっと見る
-
-
-
3/5
水曜日
- 【岐阜】岐阜刑務所を参観しませんか
- 岐阜刑務所は、主に執行刑期10年以上の犯罪傾向の進んでいる受刑者を収容対象とする男子刑務所です。2023年1月12日時点で受刑者は427人、全収容者のうち4割が殺人罪で服役。同年11月末時点で、受刑者....
- 中部地方
- もっと見る
-
-
-
3/8
土曜日
- 【東京】「死刑について考える」入門セミナー
- アムネスティでは、世論調査で8割が死刑存置支持という現状を踏まえ、「死刑について考える」入門セミナーを開催しています。一般の方はもちろん、会員の方も、ぜひご参加ください。多くの方のご参加をお待ちしてい....
- セミナー東京
- もっと見る
-
-
-
3/12
水曜日
- 【大阪】Let's learn about human rights in English 英語で人権を学ぼう
- 動画「The Truth Behind Saudi Arabia's Reform Spectacle」を見ながら、サウジアラビアにおける人権侵害について学び、女性の権利を求めて11年の実刑判....
- セミナー大阪
- もっと見る
-
-
-
3/13
木曜日
- 【岐阜】笠松刑務所を参観しませんか
- 笠松刑務所は、女子受刑者の収容施設として指定されている6庁の一つです。日本で女子の受刑者は、男性受刑者とくらべると10%台と少なく2022年では1,554人です。女子刑務所では、一般の居室には施錠がな....
- 中部地方
- もっと見る
-
-
-
3/15
土曜日
- 【大阪】「死刑廃止を考える」入門セミナー
- アムネスティでは「死刑廃止を考える」入門セミナーを開催しています。一般の方はもちろん、会員の方も、ぜひご参加ください。多くの方のご参加をお待ちしています。【おもな内容】世界の死刑の状況死刑存廃国数、死....
- セミナー大阪
- もっと見る
-
-
-
5/10
土曜日
- 【オンライン】あなたの人権って何?These Rights are Your Rights 読書会
- 子どもの権利について学ぶための子ども向けの本"These Rights are Your Rights"の読書会を開催します。2022年には "Know Your Rig....
- その他
- もっと見る
-