アムネスティの活動は、たった一人の市民の勇気ある行動から始まりました。

1960年のある朝、英国の弁護士ピーター・ベネンソンは、一片の新聞記事に目を奪われました。それは、当時、軍事政権下にあったポルトガルのとあるカフェで、学生二人が「自由のために!」と乾杯したために逮捕され、7年の刑を受けた、という記事でした。

ピーター・ベネンソン
ピーター・ベネンソン © Miguel Arana

その記事に強い衝撃を受けたベネンソンは、1961年5月28日、英国の「オブザーバー」紙に記事を投稿します。「忘れられた囚人たち」と題されたこの記事は、当時、政府との意見の違いにより囚われの身となっていた、6人のことを取り上げました。

軍や警察などの国家権力によって自由を奪われ、その存在すらも消されてしまう人びとがいる。そうした人びとを忘れないために、世界中の人びとが声をあげることができれば......。ベネンソンは記事をとおして、読者にそう呼びかけたのです。

英国の「オブザーバー」紙
英国の「オブザーバー」紙 © Guardian News and Media Limited

この呼びかけに多くの人が応えました。記事は欧米各国の新聞に翻訳され、わずか1ヵ月の間に、1000通を超える反響が寄せられたのです。

ベネンソンは、暴力をもちいていないのに、自らの信念や人種、宗教、肌の色などを理由に囚われの身となった人びとを「良心の囚人」と呼ぶようになります。そして、彼らの釈放を求め、世界各地の市民の手で各国の政府に手紙を書こう、と呼びかけました。

その年の終わり、ベネンソンが始めたこの運動に、「アムネスティ・インターナショナル」という名前がつきます。アムネスティとは、英語で「恩赦」を意味します。「恩赦」とは、「罪を赦す」という意味です。

遠い異国で、自由を奪われ苦しむ人びとを想い、市民が自らの手で釈放を求めよう。こうして、国境を越えた人権運動が誕生しました。

「アムネスティとは」に戻る